おせち回顧録とつくれぽありがとうございます


おせち回顧録とつくれぽありがとうございます

おせちについての覚書。おせち好き家族で、3日にはほぼ食べ切ってしまいましたが、生徒さまのつくれぽお写真を見て、じんわり嬉しい気持ちになっています



なぜおせちに惹かれるのか?
やはり、子供の頃の習慣が
気持ちよく染みついているのでしょうか

実家の元旦の朝ごはんは、質素でした
それは柳橋家(実家)代々の風習だそう

白飯、ぜんまいの味噌汁、新巻鮭、ひょうの白和え
おせち料理あるのに、なんでーっ⁉︎
お餅もなし⁉︎
って思ってました

※ひょうは、山形特有の粘りのある夏の葉ですが、干してもたせて、戻して使いますpic2
ケンミンショーでは「雑草」と言われてました笑


そしてその朝ごはんを食べながら、毎年毎年
「ゼンマイをよーく巻いて(ネジネジ)」
「新たに巻き直すよ」
「ひょっとしていい事があるようにね」
と母が言います笑

小学生になると、他の家と違う一風変わった朝ごはんは
内心ちょっと自慢でした
わが家の伝統。伝統がある家なんだ!と

幸か不幸か、結婚した主人の家は特に決まりがなく
なんとなく今でも、その朝ごはんをいただいています

たくさん作った美しいおせちは、夜ごはんの楽しみにして、シンプルで、清々しい元旦の朝食に、いつも心洗われています

さて、年末のおせち料理作りではまた新しい発見がいくつかありました。たのしー!
レシピも赤字でアップデートpic3

そして、生徒さまのつくれぽ(pic4.5)にまたパワーをいただきました
おせちの数だけ、笑顔がある!はず♥
↓ ↓ ↓

今年の年末にも、おせちを作りたい方の、サポートをしていきたいです♪

+ There are no comments

Add yours