フランス家庭料理

フランス家庭料理

フランスの家庭料理とは
地域ごとの特産品や伝統が色濃く残る、素朴ながらもしみじみと美味しい料理がたくさんあります。
定番メニューを軸にトレンドを加味して、料理の背景を解説しながら、作りやすく紹介いたします。

こんな方におすすめ:
フランス料理が好き、フランス文化が好き、料理を深く学びたいなど

 

レッスンスタイル
月に3~5回開催。単発予約制。
3年(36回)受講すると希望者にはディプロマ授与制あり。
アミューズ・前菜・メイン・デザートの4品構成。
毎回4~5品を一部実習形式。
レッスン料  7500~8500円

各回土.日曜日は  11~14時半
平日実施日は 10~13時半

 

【2023年上期スケジュール】

<1月> 「ベシャメルを極める&チョコレート菓子」
レッスン日▶27金、21土、22日、28土

*たまねぎのステーキ パン粉ソース
*魚介のカルトッチョ
*えびのアメリケーヌ風ドリア
*いちごのタルト・ショコラ

 

<2月> 「冬の食材とパン・デピス」
レッスン日▶24金、18土、19日、25土

*ゆで野菜のトンナートソース
*ほうれんそうのジェノベーゼパスタ
*薄切り牛肉のあっさりボルシチ
*パン・デピス 金柑添え

 

<3月>「春を迎える粉メニュー」
レッスン日▶24金、18土、19日、25土

*菜の花の肉巻きグリル
*豆乳とチキンのキッシュ
*サーモンのグルノーブル風
*ガトー・フィナンシェ・カフェ

 

<4月> 「キャビアと春野菜とコルドンブルー」
レッスン日▶28金、22土、23日、29土

*キャビアのアミューズ
*薄切りハムのジャンボンペルシェ
*鶏肉のコルドンブルー
*フランボワーズのパウンドケーキ

 

<5月> 「山バスクの料理とチャコリ」
レッスン日▶26金、20土、21日、27土

*ホタテのサルサヴェルデ
*マッシュルームといんげんのサラダ
*アショア(豚肉とピーマンのスパイス煮込み)
*ガトー・バスク・ショコラ

 

<6月> 「夏野菜とプロヴァンス地方」
レッスン日▶23金、17土、18日、24土

*夏野菜のティアン(オーブン焼き)new
*フェンネルといわしのシチリア風パスタ
*鶏肉の田舎風にんにくたっぷり煮込み
*フォンテーヌブロー(水切りヨーグルトのムース)

*レッスン料7,500円(初回は銀行振り込みにて)
*振替はメール、または教室LINEにて、4日前までご連絡ください。
*月謝の繰り越しは1ヶ月のみ有効です。
*キャンセル料 3~2日前3500円
前日・当日7,500円(代理の方の振替参加は申し受けます)

IMAGINERのレッスン情報を受け取るには
教室のLINEに登録いただくのが最短です。

<IMAGIENERオフィシャルLINE>

料理教室IMAGINERからの最新の情報が配信されます。
追加後、お名前だけお送りください。

友だち追加

https://lin.ee/wZ99Hji

 

レッスン情報はこちらから!
https://cookingschool.jp/school/imaginer/lesson

 

 

 

 

お申込み
こちらのページからお申込みください。

 

よくある質問
こちらのページをご覧ください。

 

アクセス
こちらのページをご覧ください。